三ツ沢公園でローラーすべり台に乗ってみた。
昨日の乗馬の風景(実際には馬の写真ですが)に続き、三ツ沢公園にあったローラーすべり台のご紹介です。このすべり台、どうしてもご紹介をしたかったので書かせていただきます。
公園を散策していて見つけたこのすべり台、大きそうには見えましたが入り口からは全容が見えません。ローラーがすべり台に敷き詰められているので、気持ち良く滑れる事を想像していたらついつい滑りたくなって、いざスタート。
子どもの遊び場にあるすべり台だと思って滑りだしましたが大間違い!ものすごく長いです。途中で止まって撮影。
また滑って、止まって撮影。上の写真と似たような風景ですが、2度目の景色です。しかも、ローラーすべり台なので、スピードがかなりでます。
やっとの思いでゴール。正直、大人でも楽しめるくらいのスペックを持ったすべり台だと思います。高低差もかなりあり、途中でジェットコースターのように急降下する個所が何度かあり・・。イメージするなら、ディズニーランドのカリブの海賊みたいな感じ?安心していると、いきなり急降下。と言った感じでしょうか?
ゴール地点の近くの写真です。写真だけでも、高さがあるのがわかると思います。犬の散歩や子どもと一緒に遊びに行く公園としてはオススメです。車、バイク、自転車すべて駐車場は完備されていますので、ちょっとした休日のお出かけにはピッタリです。
うぇぶかにほん三ツ沢公園ガイドページはこちら