沖縄旅行in石垣島 石垣島サンセットビーチ
石垣島での最初のシュノーケルスポット“石垣島サンセットビーチ”へ到着。このサンセットビーチは駐車場が有料(1日300円)ですが、売店やシャワー(大人:300円、小人:150円)も完備されているビーチです。石垣島で駐車料金を払うのはちょっとだけ抵抗がありましたが(ほとんどタダなので)、最初に見つけたシュノーケルが出来るビーチでしたので行ってみました。
最初の記事
≫沖縄旅行in石垣島 羽田空港~那覇空港~石垣空港
売店の横には海へ続く道の入口があります。
若干、ジャングルの中を抜けるような悪路を進み、
明るくなっている先には・・・
説明不要ですね。快晴だった事もあり、青い空と白い砂浜、透き通るエメラルドグリーンの海は、何度見ても、どこで見ても素晴らしい!
管理されているビーチなので、監視員さんが居る事と、パラソルのレンタルもしてるのかな?持ち運び出来ないような大きなパラソルを使っている人も居ました。中にはテントを持って来ている人も・・・。
このサンセットビーチ、写真で見ても分かる通り木陰がない。海に入らない人は、日傘がマストアイテムですね。ジリジリと照りつける太陽は容赦ナシです。それと、このサンセットビーチは浅瀬だけではなく、少し沖に向かうと足が付かない深さになりますが、ブイがありますので範囲の中で海水浴を楽しみます。例にもれず、ハブクラゲなどの毒を持った生物もいますので、良く注意書きなどを見る必要があります。
サイに見える?岩。浜から海に向かって張り出しています。どこまでも続くキレイな海は、どれだけ見ていても飽きる事がないですね。
石垣島サンセットビーチの海の中で撮影した魚の数々の写真。とにかく魚がいっぱい居ました。
珊瑚に群がる魚たち。
青く光っているように見える魚は大群でいました。とてもキレイな色です。
魚の種類もたくさんです。
熱帯魚の水槽の中を見ているような気分になります。
オレンジが混ざっている魚、ちょっと人面魚っぽい感じ。
魚に誘導されているみたいな感じですね。
ブイを示す浮きが流されないようにしているロープと重りの周りには、たくさんの魚が集まっていました。
この石垣島サンセットビーチは、シャワーや売店などが完備している事と、適度にシュノーケルを楽しめる場所としてオススメです。さらに、受付ではシュノーケルツアーを始め、ウェイクボードやバナナボートなどのアクティビティも申し込みが出来、その時に空いていればすぐにエントリーできるそうです。
次の記事
≫沖縄旅行in石垣島 県道206号線の景色
参考までに↓
≫石垣島サンセットビーチ