フジテレビの主催している、お台場合衆国へ行って来ました。
今日は、うぇぶかにほんのサイクリング企画の第2弾を取材するために、お台場へ行ってきました。
今、お台場と言えばフジテレビが主催している“お台場合衆国2011 ~ぼくらがNIPPON応援団!~”を開催しているので、見に行ってきました。
本日の天候は雨のち曇り。あいにくの天気でしたが、夏休みと言う事もあり平日にも関わらずたくさんの人が居ました。
最初にフジテレビの前を通過したのは、午前7時過ぎ。開園を待つ人が列を作っていました。サイクリングルートを無事周り、いよいよお台場合衆国の中へ!・・・。ですが、自転車を置く場所が・・・ない。。。
結局、自転車を置く場所が見つけられず、フジテレビ前のブースは外から眺めるだけで諦めました。ですが諦めきれず、合衆国サンサンアイランドならきっと近くに自転車を置けるかも!疲れた体にムチを打ち、いざ合衆国サンサンアイランドへ向かったのですが。。。今日は、ナオト・インティライミのライヴだったようで、入場場所はすでに長蛇の列。サイクリングで疲れた体に長蛇の列を並ぶ余力はなく、諦めて帰りました。目の前まで行ったのに入る事ができなかったので(自転車だったので仕方ないのですが)、改めて遊びに行きたいと思いました。合衆国サンサンアイランドには、楽しそうなブースがたくさんでているようでした。
こちらはパレットタウンにある観覧車です。お台場には散策の楽しめる景色がたくさんあり、サイクリングも散歩もとても楽しめる場所です。本日のサイクリングの模様は近々に掲載しますので、お楽しみに!
お台場合衆国の詳細はこちら