徒歩、時々自転車、たまにバイク、
歩いてみると日本は想像以上に広かった
Seeking for Japan I have never seen before.
ようこそ『なか散歩』へ
初めて見つけた行きつけのお店は、自宅からわずか1分の場所にありました。普段は通り過ぎてしまう道を少しだけゆっくりと歩いてみたら、いつもと違う景色が見えるはず。 車もバイクも好きですが、たまには歩いてみるのも良いものです。旅行に関することから個人的に興味を持ったものまで、気の向くままに更新をしていくブログです。
ふさふさな毛がかわいい愛犬cocoも、たまに登場します。

ポメラニアンを自宅でシャンプー

2012.07.12 18:42 このエントリーをはてなブックマークに追加  
ライオンカットのポメラニアンの写真

久しぶりにポメラニアンのcocoをシャンプーしました。最近はトリマーさんにまかせっきりだったので、ちょっと手こずりながらにシャンプーでしたが無事に終了。2011年9月にアップした愛犬ポメラニアンのcoco、初めてのシャンプーからもうすぐ1年、愛犬のシャンプーもだいぶ慣れました。

ライオンカットのポメラニアンの写真

シャンプーが終わってスッキリしたcoco。お決まりのスフィンクスのポーズです。

ライオンカットのポメラニアンの写真

シャンプーしている時はおとなしくしているのですが、ドライヤーが苦手です。特に首周りに風を当てると大騒ぎ。。。暴れるし、毛は抜け舞い散るし・・・。犬もシャンプーし終わった後は気持ち良いのでしょうか。

ライオンカットのポメラニアンの写真

ニコニコしてはしゃぐcoco。可愛過ぎます。
スポンサーサイト



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!

ポメラニアンとスフィンクス

2012.07.05 11:04 このエントリーをはてなブックマークに追加  
ポメラニアンの写真

ポメラニアンの愛犬cocoです。家で小屋から出している時は、この格好か前足を組んでいます。このポーズを見る度に何かに似てるなぁ~って思ってたんですが、スフィンクスに似てる!他の犬種も、このポーズをするのでしょうか?

ポメラニアンの写真

あまりカマってもらえないと、スネてかソファーの下にもぐり込むcoco。ほふく前進のように“カサカサカサ~”って爪の音を立てながらすごい勢いでもぐって行きます。

ポメラニアンの写真

ソファの下からジッとこっちを見つめている姿。かわいすぎます。
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!

もっとライオンカットのポメラニアン

2012.06.22 11:30 このエントリーをはてなブックマークに追加  
ライオンカットのポメラニアンの写真

以前の記事ライオンカットのポメラニアンでもご紹介した愛犬cocoのライオンカット。先日、毛が伸びてきたのでまたトリミングに行きました。

ライオンカットのポメラニアンの写真

前回は、カットした部分の毛も多少長めにしてありましたが、今回は体の毛をもっと短くしてフサフサの部分との差を大きくしました。ライオンカットにする人は、体の部分を2mmのバリカンでカットする人が多いと聞き、そのようにしてもらいました。2mmのバリカンで刈った毛は、中学生の時に坊主頭にした時の触り心地にどこか似ていて、触り心地もとても良い!

ライオンカットのポメラニアンの写真

夏が近づき、サマーカットも人気のようですが、ポメラニアンのフサフサな毛を残したライオンカットもオススメです。
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!

ライオンカットのポメラニアン

2012.04.20 19:59 このエントリーをはてなブックマークに追加  
ライオンカットのポメラニアンの写真

愛犬のポメラニアンのcoco、ライオンカットでイメチェンです。

ライオンカットのポメラニアンの写真

もともと毛量の少ないcocoなので、小ライオンのよう。タテガミの迫力はまったくなく、可愛らしいライオン丸と言った感じです。

ライオンカットのポメラニアンの写真

横から見るとライオンカットが良く分かります。

ライオンカットのポメラニアンの写真

タテガミに迫力がないせいか、顔だけ見てもライオンカットだとは分かりません。

ライオンカットのポメラニアンの写真

顔の下の毛だけがフワフワしてます。

ライオンカットのポメラニアンの写真

寝転がっている時が、一番ライオンカットに見えるかもです。

ライオンカットにするのは2度目なのですが、この季節はダブルコートの毛並みのポメラニアンは本当に毛が抜ける!と言う事で久々のカットをしました。半分ですが毛の抜ける量が減って、掃除も楽チン。可愛さも倍増です。

ちなみに、ポメラニアンに限った事ではないようですが、サマーカットなど短くした後に毛が生えてこなくなる事があるようです。カットをする時にはトリマーさんと良く相談してから、可愛くトリミングをしてもらうのが良いみたいです。

トリミングをお願いしたお店はこちら↓
DOGGY EARTH(ドギーアース) 五反田店

お店のスタッフの方もとっても感じ良く、キレイに仕上げてくれます。値段も安い(特に平日)ので、当日の予約は取れない事もしばしば。オススメのお店の1つです。

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!

ポメラニアンとラブラドールレトリバー

2012.03.22 21:07 このエントリーをはてなブックマークに追加  
ラブラドールレトリバーの写真

港区白金付近へ散歩へ行きました。写真はラブラドールレトリバーのありちゃん。ポメラニアンの愛犬cocoのお友達です。

散歩コースは外苑西通り(プラチナ通り)を広尾方面へ歩き、また戻ってくるルートです。プラチナ通りはいつ来てもオシャレなブティックやカフェなどのお店が多く、歩いているだけでも楽しめる通りです。

ポメラニアンとラブラドールレトリバーの写真

白金台の交差点から目黒通りを少しだけ目黒方面に進んだ右側に、白金どんぐり公園と言う公園があります。休日は子ども連れの家族でにぎわっていますので犬の散歩には向きませんが、平日は重宝する散歩コース。

それにしても、cocoとありちゃんの大きさが違いすぎます(笑)。私はあまり大型犬に触れた事がなかったのですが、大きいがゆえにゆったりとしていて、人懐っこくてとってもかわいいです。ただ、リードを引っ張る力はもの凄く強いので、気を緩めていると思いっきり引っ張られてしまいます。

白金付近はプラチナ通りの他、どんぐり公園、少し目黒方面に行けば国立科学博物館や東京都庭園美術館などの施設もあります。わんこが居ない散歩コースにもオススメです。

どんぐり公園の場所はココ


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!

今日のcoco

2011.11.25 22:09 このエントリーをはてなブックマークに追加  
ポメラニアンのcoco


ひざの上でこっちを見つめるポメラニアンの愛犬cocoです。首をかしげるポーズもカワイイです。
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!

ペットのベッド

2011.11.21 21:21 このエントリーをはてなブックマークに追加  
ポメラニアンの写真1

ポメラニアンの愛犬cocoです。ゲージのみだったcocoに、ベッドが追加されました。サワサワしていて、手触りは最高です。ベッドに敷かれたクッションはフワフワで、これも最高です。

ポメラニアンの写真2

新しい物にあまり興味を持たないcocoですが、ベッドは気に入ったようです。

ポメラニアンの写真3

新しく追加されたオモチャも気に入ったようです。あまりベッドから出てこなくなりました。

ポメラニアンの写真4

オモチャを振りまわして投げだすと、すぐに拾いに行きます。

ポメラニアンの写真5

そして、やっぱりベッドへ。気に入ってくれて、良かったです。
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!

毛が伸びてきたcoco

2011.11.11 16:48 このエントリーをはてなブックマークに追加  
ポメラニアンcocoの写真

ポメラニアンの愛犬coco(1才半、メス)です。

ポメラニアンcocoの写真2

冬に向けて、毛が増えてきました。フサフサな毛のポメラニアンが好きなので、これからカワイイ時期になるのが楽しみです。

頭の周りに、もうちょっと毛があったら良かったのに。首の下はフサフサなのですが、顔の周りが寂しい。。。
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!

東京ラーメンショー2011に行った後は、ドッグランへ

2011.11.04 11:03 このエントリーをはてなブックマークに追加  
東京ラーメンショー2011の写真

上の写真は、東京ラーメンショーを開催している中央広場を駒沢通りの近くから見た景色です。駒沢オリンピック公園にはドッグランもありますので、ポメラニアンの愛犬cocoも連れてきました。
ラーメンでおなかいっぱいになった所で、久しぶりのドッグランへ!

最初の記事はこちら→その1 東京ラーメンショー2011のイベント会場の風景

駒沢公園のドッグラン1

ドッグランへは何度か連れてきた事がありますが、いつもなら着いたとたんに走り回っています。ですが、久しぶりだからか他のワンちゃんたちとなかなか遊びに行かないcoco。しばらくすると、迎えに来てくれた?ワンちゃんが集まってきました。

駒沢公園のドッグラン2

会話をしているのでしょうか。一緒に追いかけっこをしていました。

駒沢公園のドッグラン3

他のワンちゃんがたくさん遊んでいる中で、やっぱりcocoは少したつと私の元へ・・・。なんだかシャイになってしまったようです。

他のワンちゃんたちと仲良くできるよう、また連れてきたいと思います。

以前にドッグランに来た時の様子→愛犬ポメラニアン“coco”とドッグランへ


ちなみに・・・
今回cocoを連れて東京ラーメンショー2011へ行きましたが、駒沢公園自体は犬の散歩などをしている人も多く、ドッグランもあるほどですのでワンちゃんと一緒はOKです。しかし、ラーメンブース(販売している場所)にて並ぶ時にはペットと一緒は不可です。人が少ない場所を選んでリードでつなぐか、同伴者に見ていてもらう事になりますので、くれぐれもご注意を。また、イベントの中心部は混雑していますので、リードをつないでワンちゃんを歩かせて通行人にぶつかったりしているのを見かけました。ワンちゃんと一緒の際には人ごみを避ける事や、どうしても通る場合には抱っこして歩くなど、マナーにも気を使った方が良いと思います。
また、駒沢公園のドッグランはワクチンなどの証明書を受付に持っていき、利用登録が必要です。ドッグランを利用する際には事前に必要書類などを確認してください。
駒沢公園ドッグラン利用について
また、駒沢公園自体がとても広く、犬の散歩をしている人も本当に多いので、ドッグランへ行かなくても楽しめます。参考までに。

ラーメンの記事↓
東京ラーメンショー2011 その2 札幌みそ
東京ラーメンショー2011 その3 炎と情熱の海鮮辛豚骨
東京ラーメンショー2011 その4 牛肉ブッコミそば
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!

くつろぐポメラニアンの愛犬coco

2011.11.02 18:49 このエントリーをはてなブックマークに追加  
ポメラニアンのココの写真

ポメラニアンの愛犬cocoです。机の下やソファの下にもぐりこんで寝るのが好きなようです。毎日はしゃいでいますので、少しはおとなしくしていてくれた方が可愛いのに・・・。

のびをするポメラニアンのココ

ゴロゴロしたあとは、起き上って必ず“のび”をします。写真のように前足を伸ばし、次に後ろ足を伸ばして背筋をしているようなポーズをとります。

ストレッチが終わった後は・・・落ち着きがなく、かまってオーラ全開で突進してきます。。。
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!

寝転がるcoco。

2011.10.11 00:53 このエントリーをはてなブックマークに追加  
20111011coco.jpg

近づく時はもちろん、カメラを向けたりすればハシャギ過ぎるくらいなcocoですが、最近はグタ~っとしていて反応がうすい時も多いです。慣れたのでしょうか?
あおむけなのに、前脚は横を向いて伸びをしているようなこの格好。カワイイです。
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!

ガムに夢中のcoco。

2011.09.27 18:12 このエントリーをはてなブックマークに追加  
20110927coco1.jpg

大好きなガムに夢中のポメラニアンcocoです。一度好きな食べ物を加えると、いつも遊んでいるおもちゃも目に入りません。

20110927coco2.jpg

話しかけても、呼んでも、おもちゃを取り上げたり投げても、まったく気にならないようです。

食べ終わると、いつものように遊んで~!と、ハシャギだします。気に入らないご飯の時は、ぜんぜん食べない時もあるのに、おやつだけは何でも勢い良く食べてしまうcocoでした。
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!

今日のcoco。ポメラニアンの愛犬です。

2011.09.26 16:29 このエントリーをはてなブックマークに追加  
20110926coco1.jpg

ポメラニアンの愛犬cocoです。先日、自分でシャンプーをしましたが、毛玉や爪などの手入れもしたかったので、トリミングサロンへ行きました。やっぱり、プロの腕は素晴らしい!フサフサな毛並みの復活です。

20110926coco2.jpg

ヒゲもカットして、スッキリしました。cocoは、いつも舌を出しています。出していない方がカワイイに・・・。

20110926coco3.jpg

無事に家に帰って、ご褒美のおやつです。おやつを見た瞬間からはしゃぎだして、他のものは何も目に入らなくなってしまいます。。。待てはできるのですが、はやる気持ちを抑えられないオーラは全開。

20110926coco4.jpg

おやつを食べている時は夢中ですが、食べ終わるとすぐにはしゃぎだします。もっと~と言っているようにしか聞こえない動きですので、落ち着くまで放置です。
シャンプーに行った日は、やはり疲れているようですぐにゴロゴロとして寝そうになっています。

寝顔もかわいいcocoでした。
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!

愛犬ポメラニアンのcoco、初めてのシャンプー

2011.09.15 20:21 このエントリーをはてなブックマークに追加  
20110915coco1.jpg

今日も愛くるしい表情のcocoです。シャンプー行かなきゃ~と思いつつ、時間がなくて行けていませんでした。特にシャンプーを決まってお願いしているトリミングサロンはないのですが、先の予定を組む事が難しいので、いつも当日に予約をしてお願いをしていました。ですが、当日シャンプーのできるトリミングサロンは意外と少なく・・・。
今日のブログはタイトルの通り、初めてのシャンプーです。初めてなのは私です・・・。
犬のシャンプーは想像通り、いや、想像以上に大変でした。

20110915coco2.jpg

youtubeやネットでシャンプーの仕方を勉強し、いざお風呂場へ!まずはシャワーで全体をしっかりと濡らします。温度はヌルめ、弱いシャワーでゆっくりと流していきます。写真ではおとなしそうな感じに見えますが、お風呂場では軽いバトルが繰り広げられています。トリマーさんには、おとなしくておりこうさんでした。って言われてたんですけど、本当は大変だったのでは?と思いたくなるほどです。しかも、せっかく濡れてもすぐにブルブルっとして水を切ってしまうのです。初めて知ったのですが、犬の毛は水を弾くような感じですので、しっかりと濡らすのも大変でした。

20110915coco3.jpg

シャンプー中の写真です。毛がしっとりしている感じで、しっかりと指の腹を使ってマッサージをするように洗います。

20110915coco4.jpg

こちらはコンディショナーをした写真です。シャンプーが終わり、しっかりと洗い流してからトリートメント効果のあるコンディショナーをします。毛が艶やかになるとの記載があり、仕上がりが楽しみです。

20110915coco5.jpg

無事にコンディショナーも洗い流し、ようやくシャンプーが完了。大暴れしていたので、抱きかかえられている姿はお疲れです。

20110915coco6.jpg

しっかりとタオルドライをし、ドライヤーで乾くまでブローをして完了です。ブローも手こずりましたが、終わってみればサッパリとした表情に見えます。濡れている時は、毛にウェーブがかかっていたので、何かやってしまったのかと思いましたが、ブローの時にブラッシングを一緒にしたら、いつものフワフワの真っすぐな毛に戻って一安心です。
初めてシャンプーをしましたが、愛犬とのさらなるスキンシップもあり、とても楽しかったです。何度かやっていくうちにおとなしくなってくれる事を期待して、また自分でシャンプーをしてあげたいと思います。慣れるまでは、大変ですが。
シャンプーをしてあげたいけれど、まだしてあげた事がない方は、ぜひ実践してみてください。きっと愛犬との距離がもっともっと縮まると思いますので!
次は、伸び放題のヒゲをカットしてみようと思います。

今回使用したシャンプー&コンディショナーはこちら↓

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!

今日のポメラニアンCOCO。

2011.09.12 18:50 このエントリーをはてなブックマークに追加  
20110912coco1.jpg

久しぶりに登場の、愛犬COCOです。なんだか少し太ってきました。ヒゲも伸びて、そろそろお手入れしなきゃなんですが・・・。

20110912coco2.jpg

いつもCOCOは、自分の部屋でグダッとしてます。ゴロゴロしたり、タオルをかんだり。構いだすと止まらないので、忙しい時には放ってしまいがち。おもちゃは“たまごちゃん”がお気に入りです。

20110912coco3.jpg

近づくと、前脚を曲げ、おなかを見せて待ってます。なでて~と言っているのでしょうか。

そろそろカットもしてあげないとなので、奇麗になったらまた登場させたいと思います。

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!

OLYMPUS PEN(オリンパス ペン) E-PL1sでの撮影画像

2011.07.23 23:59 このエントリーをはてなブックマークに追加  
20110723coco1.jpg

OLYMPUS PEN(オリンパス ペン) E-PL1sにて撮影したポメラニアンの愛犬coco

お散歩用に用意したOLYMPUS PEN(オリンパス ペン) E-PL1sを使用して、
愛犬cocoを撮影しました。
電球色の電気を付けた部屋の中で、夜間に撮影した写真です。

20110723coco2.jpg


『ボディの小さな一眼レフ』、『価格が安い』事を条件に、検討した結果の選択です。

今後、詳しいレビューをしたいと思います。

今回は、とりあえず試し撮りでした。
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!

犬のしつけ2

2011.07.22 10:45 このエントリーをはてなブックマークに追加  
20110722cas1.jpg


先日お話をした犬のしつけのお話の続きです。

インターホンや来客の際にほえる事があるポメラニアンの愛犬coco。ほえる事をやめさせるしつけをするのに、今回使う道具は『カスタネット』です。
いざ、カスタネットを買おうと思ったのですが、カスタネットってドコで売ってるの?
子どもの頃に使った記憶があるくらいで、普段は使う事のないカスタネット。楽器屋さん?おもちゃ屋さん??ネットで調べても、通販だと商品自体は200円くらい~でしたが、送料が高い+すぐに買って試したいと言う事で販売しているお店を探しましたが、なかなか見つからず・・・。

20110722cas2.jpg


たまたま新宿の高島屋へ行く用事があり、おもちゃ屋さんにて発見!買っちゃいました。
金額は735円なり。きちんと箱に入っていて、イメージしていたカスタネットよりも高級感があります。さすが高島屋。
もっと安いので良かったのになぁ・・・と思いつつも、すぐに試したい気持ちにはかないません。

20110722cas3.jpg


さっそく帰宅して試してみました。
インターホンを押し、キャンキャンほえたらすかさずカスタネットを『タンタンタンタンタン!』
すると、ほえるのをやめたのです。すごい!
テレビに出ていたワンちゃんは、2日くらい続けて覚えたと言っていましたので、しばらく続けてみたいと思います。

ワンちゃんとの楽しい時間を過ごすためにも、しつけは最低限は必要だと改めて感じました。ウチのcocoでは効果がありましたので、ムダぼえにお困りの人は試してみてはいかがでしょうか?
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!

犬のしつけ

2011.07.20 20:47 このエントリーをはてなブックマークに追加  
20110720coco1.jpg


おすまし顔のcocoです。
私の上で、優雅に過ごすcoco。
かわいさ余って、しつけが甘くなりがちです。。。

大人になるに連れて番犬の素質が発達してきているのか、来訪者やテレビのインターホンの音に反応して吠える事もしばしば。困った。。。

今日の朝のテレビ番組で『犬のしつけ』の事を放送していたので、試してみたいと思います。

効果の程は、後日お知らせしたいと思います。
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!

ポメラニアンcocoのシャンプー完了

2011.07.13 12:22 このエントリーをはてなブックマークに追加  
20110713coco3.jpg


ポメラニアンの愛犬cocoちゃんです。久しぶりにシャンプーをしてきました。夏にかけて毛が抜け続けていますので、掃除が大変です。。
シャンプーをしてスッキリですが、フサフサな毛が好きなので、ちょっと淋しい気もします。

20110713coco1.jpg


お座りはできます。

20110713coco2.jpg


ふせ、は出来ません(笑)。うまくシャッターチャンスが合ったので、このポーズ。

20110713coco4.jpg


何でこんな顔をするのでしょうか。普通にしてればカワイイのに・・・。
ウチのcocoちゃんは、ようやく1才を迎え大人の仲間入りをしました。親ばかなのか、しつけが悪いのか、やんちゃ過ぎる所があります。カメラを向けると突進してきて、おとなしくしてくれません。この写真だけでも、かなりの枚数を撮影しましたが、使えるのはホンの数枚。。

でも、カワイイので許してしまうのです。


先日うぇぶかにほんのスタッフが、JR東日本パスと言うお得な切符を使い、一日で東北は青森の先端まで旅をしてきました。旅の楽しさをご紹介していますので、ぜひご覧ください。
うぇぶかにほんspecialコンテンツ
JR東日本パス&はやぶさ号で行く青森弾丸トラベラーはこちら
旅の様子が満載の動画はこちら
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!

REGZA Phone (レグザフォン) T-01Cでの撮影画像(ポメラニアンの愛犬coco)

2011.06.25 16:46 このエントリーをはてなブックマークに追加  
coco1.jpg

REGZA Phone (レグザフォン) T-01Cでの撮影画像(ポメラニアンの愛犬coco)


先日、cocoと出かけた時の写真です。近距離の移動だったので、cocoとドライブを楽しみました。
いつもはあまり落ち着きがなく、動きまわっているcocoですが、バイクのシートに乗せた時におとなしくしていたので、撮影をしてみました。
カメラの画素数は、スマートフォンの中では高性能なレグザですが、シャッターボタンを押してからの反応が若干遅いので、動いている被写体は必ずと言っていい程撮影に失敗します。ですが、今回はまずまずの出来だと思います。

coco3.jpg


縦、横それぞれでの撮影をしました。

また、撮影をした時に画像をアップしたいと思います。
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!

ポメラニアンのcocoとお出かけバック

2011.05.28 12:28 このエントリーをはてなブックマークに追加  
bag1.jpg


先日、ポメラニアンの愛犬cocoとお出かけをするためのバックを買いました。普段はもう少し大きいのを使っていますが、ちょっとそこまで、の時に使えるバックを探していたのです。こんな形のバックを持っている人を良く見かけてはいたのですが、どこに売っているのか分からず、いざ見つけた!と思っても、何かが違う・・・。そんな事を半年くらいしていましたが、やっと希望のバックに出会えました。

bag2.jpg


このバックは、柄がバリ風?のような、ちょっと民族系な所も気に入っております。肩に掛ける所の生地は広く作られていて、持っていても楽なのも良い点です。

bag3.jpg


そして何より、バックに入っているcocoがかわいいのです(笑)

これからお出かけが楽しみです。
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!

愛犬ポメラニアン“coco”とドッグランへ

2011.02.27 13:34 このエントリーをはてなブックマークに追加  
coco33.jpg

久しぶりに愛犬“coco”とドッグランへ行きました。
先日洋服を買ってあげたので、お洒落をしての初デビュー。洋服を着ている皆さんの愛犬に負けないように、ウチのcocoちゃんも可愛くおめかしをして行きました。
日本全国に数あるドッグランの中でも、私のお気に入りのドッグランの一つ、駒沢オリンピック公園内のドッグラン通称『駒沢ドッグラン』に行きました。
こちらの駒沢ドッグラン、利用登録をすれば、誰でも無料で利用が出来ます。犬の鑑札と狂犬病予防注射済票(両方とも紙では無く、役所より発行される“札”を持参)と愛犬を連れて駒沢オリンピック公園内にある案内所にて登録用紙に必要事項を記入するだけ。詳しくは『ドッグラン利用案内』を参照して見て下さい。
coco11.jpg

駒沢オリンピック公園は、スポーツ施設がとにかく充実しており、ジムやプールは勿論、ランナーが多数走っているマラソンコースとサイクリングコース(レンタルサイクルあり)が外周に設けられ、、スケボー場やテニスコート、体育館などなど・・・。施設情報は『駒沢オリンピック公園』に載ってますので、興味がある方は是非見てみて下さい。

話はドッグランに戻りますが、リードを外して思う存分走り回っている愛犬を見ていると、とても楽しそうで一緒に思いっきり遊べるドッグランは最高です!
coco22.jpg
他の犬と遊んだり、社会性も身に付けられるドッグラン、家で一緒に過ごす時間とは違った楽しさがありますね。ちなみに万が一登録に必要な物を忘れたなどドッグランが利用できない際にも、広々とした敷地の駒沢オリンピック公園の散歩コースなどを一緒に散歩する事は勿論可能ですので、レジャースポットとして一緒に遊びに行くだけでも楽しめる場所です。
coco44.jpg
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!

ポメラニアン“coco”久々の登場!

2011.02.03 10:34 このエントリーをはてなブックマークに追加  
今日は久々にポメラニアン愛犬cocoちゃんの登場です。

ウチに来た時には生後2ヵ月ちょいでしたが、今や7ヵ月超、すくすくと育っております。

前回シャンプーに行った時に"リボン"を付けてもらいましたが、翌日には片方の飾りが取れ、その数日後には

もう片方の飾りも取れ・・・・・

後ろ足で掻くので取れてしまったようです・・。

みすぼらしいので、見かねてリボンごと取ってあげようとしたのですが、毛が縛ってあった所が固まって?いて、

余計に変なクセがついてました。

しかも、外す時に物凄く嫌がるのでかわいそうになり、片方だけ外れた状態に・・。

シャンプーには行ったばかりなので、少し時間を空けないといけないので、どうにもならずに放置していたら、

育ち盛りなのか毛が伸びてきてリボンが若干ぶら下がっているような状態になっております。

ペットにリボンを付けている方をたくさん見ますが、皆さんはどのようにして可愛い状態を保っているのでしょうか?

coco10.jpg

こんなに可愛いのに、リボンだけが・・

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!

うろうろ・・・

2010.12.15 22:01 このエントリーをはてなブックマークに追加  
いつもはゲージに居る事の多いcocoですが、今日は1日部屋で遊んでおりました。

子供だからかは分かりませんが、かなりヤンチャなcoco、遊んでいると昼寝もしません。。

ジャンプをしたり、うろうろしたり、部屋を走り回ったり・・・・・

かまってオーラを出し続けております(笑)

coco5.jpg
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!

今日のcoco

2010.12.14 15:57 このエントリーをはてなブックマークに追加  
今日のcocoちゃんです。

もうすぐ6ヵ月が経とうとしているポメラニアン♀です。

ウチに来た時は2ヵ月足らず、体重も800g程度でしたが、

見る見る育ち今では2.35kgにもなりました。

“フワッ”とした大人の毛並みになるのが楽しみです。

coco2.jpg

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!
Profile
なかはら
Author:なかはら
いちおう個人的なブログです。
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
バックナンバー

最新記事
検索フォーム
タグリスト

石垣島 ポメラニアン 旅行 沖縄 沖縄旅行 ハワイ 愛犬 シンガポール 景色 韓国 シュノーケル 海外  マリーナベイサンズ ビーチ ペット 電車 目黒 横浜 イルミネーション マーライオン 写真 coco  クリスマス ワイハ スズキ 散歩 小型犬 リッツカールトン 夜景 箱根 海外旅行 ネコ スカイウェイブ 東京タワー 東急 東京 白楽 目黒川 カスタム 観光 東北 戸塚 東京ラーメンショー2011 スカブ ココ ワイキキ ペン オリンパス 風景 スマホ パラオ 祐天寺 飛行機  山形 バンナ公園 買い物 ハナウマベイ 羽田空港 公園 渋谷 新幹線 ブルーライン 台風 鉄道 東急東横線 レグザ E-PL1s 天童 メッキ  空港 夕日 サンセット 伊豆 六角橋 駒沢公園 江の島 富士山  ドコモ ライトアップ レンタカー ハワイ旅行 ライオンカット 航空写真 絶景 川平湾 海水浴 金乃竹 米原ビーチ CLUB マエサトビーチ 夏休み 熱帯魚 バーベキュー バカンス BBQ 目黒区 TOKYO BAYCOURT 東京ベイコート倶楽部 激落ちくん 掃除  地下鉄 東横 T-01C 山形新幹線 不動前  中目黒 旅館 景観 ペンライト Phone CJ43 温泉 屋台 出店 OLYMPUS さくらんぼ ドッグラン   グルメ イベント  映画 サンゴ 砂浜 東横線 都内 スマートフォン いす イス ビール  ドライブ 鎌倉 カフェ REGZA PEN パンケーキ  修理 補修 焼肉 サムゲタン レインボーブリッジ 五反田 シャンパン キズ 南伊豆 サビチ鍾乳洞 マングローブ 温泉旅館 最北端 サンセットビーチ ラニカイ アラモアナ 別荘 ラッピング カイルア 弘明寺 京急本線 山手線 プール   ニャンコ バー 六本木ヒルズ 伊勢丹 高級ホテル 六本木 ベッド リゾート 新宿 クリスマスツリー トリミング 愛玩犬 三ツ沢公園 渡船 マリン 伊東 いるま 大岡川 MRT カメ 高島屋 ION T01 京急 入間 夜空   15号 暴風 オーチャードロード 満月 スペース ドラム式 洗濯機 パナソニック 洗たく マンション カモ デジカメ お台場合衆国 お台場 フジテレビ ハンドル 社外  一眼レフ しつけ 境内 吠え カスタネット  交換 メンテ 羽田 ベイサイドマリーナ 国際 チャンギ空港 ドル サイクリング 自転車 アトレ 目黒通り  ゲリラ豪雨 マリーナベイサインズ 小田急 川沿い 御成門 にとり ニトリ フライパン 佐藤椅子店 プードル 戸部川 かしおがわ とつか 鶴岡八幡宮 かまくら 390円 クリステル 真武咲弥 麺屋つくし みそらーめん 炎と情熱の海鮮辛豚骨 蒙古タンメン 札幌みそ 会員 ルミネ 有楽町 LUMINE デパート 柏尾川 子犬 ガム  夢中 市営地下鉄 乗馬 仕事 キャリーバッグ 混雑 東京メトロ 水位 上昇 ドンキ  ローラー フェス 三越 2011 日比谷 列車 井の頭 盆踊り すべり台 神奈川区 東名高速道路 東名 台風15号 カメラ 地域 洗足 自然 フラワー  目黒線 (レグザフォン) アクセサリー シーズー シルバー ホーム 椅子 反町 レグザフォン 快晴 誕生日 天気 梅雨 ビックスクーター パイの実 ロッテ ナビ GPS かばん バック お菓子 iphone タッチ パラソル ヤシ  ホテル ハンモック しゃこ リボン ノニ トレッキング  ロングビーチ リフレッシュ ベンツ ディナー   花粉 七里ヶ浜 スープ 中華 レトロ 到着 中本 飼育 ラーメン ビックス HID ひらつか 湘南 平塚 七夕 まつり 滝の湯 将棋 レシピ パスタ 超簡単 涼しげ 冷製 東海道線 寒河江 フラワー緑道 東白楽 リサイクル ジャックラッセルテリア 中古 改造 コルゲートチューブ  ローカル フワフワ ふさふさ 手作り お参り ヴィーナスフォート あじさい 三ツ沢 せせらぎ緑道 緑道 紫陽花 駒沢通り 機関車 祐天寺駅 車輪 線路 グラス 東急ハンズ 模型 バイク スプレー 明治神宮 原宿 参拝  レック株式会社 ジオラマ はやぶさ JR東日本パス フロントフォーク 祭り  シーフード ベイジン ウミガメ カイルアビーチ ラニカイビーチ シェラトン 水中 和食 鉄板焼 日本食 Hanauma Bay ポポイア島 カヤック 日の出 サンライズ ロコモコ ホノルル 湘南モノレール タンタラスの丘 マリポサ ショッピング ワイケレプレミアムアウトレット クルージング ショッピングセンター ニーマンマーカス 甚六 オーシャンビュー テンピュール TEMPUR アウトレット まくら デートスポット 自分で作業 オイル交換 激安 木更津 ブランド バッテリー 新品 パワースポット 成田山 田牛 カウル 民宿 伊浜 パークホテル ビッグスクーター 採れたて野菜 千葉 金運 スフィンクス きまぐれオレンジロード ウェイクボード デビュー 海の路 島の駅 具志堅用高記念館 石垣港 名蔵アンパル 米子焼工房 シーサー 商店街  フサキビーチ 石垣島天文台 御神埼 名蔵大橋 石垣空港 ブレイキング・バッド 49ers Breaking Bad 海外ドラマ ライスボウル スーパーボウル 空港写真 ポケモンジェット スカイツリー 仙石原 重要文化財 サザンゲートブリッジ 浦底湾 底地ビーチ 県道206号線 平久保崎灯台 ソーキソバ 川平石崎 珊瑚 マリンスポーツ 初めて 久宇良 海岸 白砂 伊原間 玉取崎展望台 底原ダム キャンプ場 コンビニ 湿地帯 真栄里ビーチ みそかつ 売店 伊野田キャンプ場 パイナップル 直売所 やまみ 三井アウトレットパーク 新名所 メロンボール 電飾 メロンボート スウィーツ ホームパーティ 表参道 ツリー 大崎 ルイ・ヴィトン 赤坂サカス スケート ホワイトサカス 代官山 タブローズ 正月 年始 おせち ちょうろぎ ちょろぎ 年末 八海山 ドンペリ 社長  アルコール VUITTON LOUIS 戸塚駅 珍名 お正月 スクランブル交差点 けやき坂 交差点 おもて ベイエリア 多摩組 ハイクラス VIP  地酒 日本酒 洗車場 広告 コイン カーウォッシュ 東戸塚 けいおん! AKB48 宮谷西公園 広尾 杉田 駐車場  縁起 高速バス 長野 自由が丘 花見 満開 諏訪湖 大型犬 都庁 食事 新宿ライム アクアリウム ラブラドールレトリバー 雅叙園 ジョエルロブション 海上亭 荒井浜 横須賀 マリンパーク 渋谷ヒカリエ 油壺 アース フレンチ 恵比寿 高級レストラン サマーカット ダルマカフェ 無農薬 明洞 お土産 繁華街 ソルロンタン スンドゥブ プレゼント プラザホテル ガイド 韓流 ツアー ソウル 免税 カンナム カロスキル 浅草 東京スカイツリー 押上 コーヒー エコ 感想 帰国 イテウォン ミョンドン 街並み 金浦国際空港 牛肉ブッコミそば 

リンク
QRコード
↓携帯でも一応、読めます
QR