ポメラニアン“coco”久々の登場!
ウチに来た時には生後2ヵ月ちょいでしたが、今や7ヵ月超、すくすくと育っております。
前回シャンプーに行った時に"リボン"を付けてもらいましたが、翌日には片方の飾りが取れ、その数日後には
もう片方の飾りも取れ・・・・・
後ろ足で掻くので取れてしまったようです・・。
みすぼらしいので、見かねてリボンごと取ってあげようとしたのですが、毛が縛ってあった所が固まって?いて、
余計に変なクセがついてました。
しかも、外す時に物凄く嫌がるのでかわいそうになり、片方だけ外れた状態に・・。
シャンプーには行ったばかりなので、少し時間を空けないといけないので、どうにもならずに放置していたら、
育ち盛りなのか毛が伸びてきてリボンが若干ぶら下がっているような状態になっております。
ペットにリボンを付けている方をたくさん見ますが、皆さんはどのようにして可愛い状態を保っているのでしょうか?

こんなに可愛いのに、リボンだけが・・