ハワイ旅行 ワイケレ・プレミアム・アウトレット( Waikele Premium Outlets)
カイルアビーチを満喫した後は、再びカマロのコンバーチブルでドライブ。ハワイの道を運転して感じたのは、ほとんど渋滞がない事。写真のように多少は詰まったりしても、信号で軽い渋滞が起きているだけなのですぐに流れます。ハイウェイでノロノロ運転になる事はありましたが、完全にストップするような感じではなかったです。それと、ハイウェイが長~く続くので、1つの降り口を間違えると、ナビのリロードはあっというに数キロ単位で伸びてしまいます。インターは数字で表記されており、一度見方を覚えればとても簡単なので、早めにハイウェイの表記に慣れる必要があります。あとは、日本と違って車は右側通行。交差点や合流の度に気にしていないと、すぐに逆走をしてしまうので注意が必要です。
そういえば、カメハメハハイウェイ(Kamehameha Hwy)と言う名前の道路がありました。カメハメハって、あのカメハメハなのでしょうか。
最初の記事
≫ハワイ旅行 羽田空港~ホノルル空港
ハワイの天気ですが、基本的にビーチに居る時には雨に遭遇しませんでした。しかし、このドライブの写真からも分かる通り、山間部に入ると曇っている時間帯も多く、時にはドシャ降りに。ハイウェイでもドシャ降りに遭遇してしまい、オープンにしたまま止まる場所がなくしばらく走行せざるを得なかった時もありました。時期やその日の天候でもちろん変わる事はあるかと思いますが、オープンカーで山の方面を通る際には、我慢してでも屋根を閉めておいた方が無難です。豪雨のなかでのオープンカーはかなりキツイですから。
山道から一瞬見える海の景色。場所が高いだけあって見晴らしは良いのですが、海の方面は快晴に見えますが、走行している真上は薄暗い雲が広がっています。山の天気は変わりやすいですね。
キレイな海の景色が終わったと思えば、今度は自然の中を走る風景。曇っていますので写真だと伝わりにくいですが、実際の景色の方が自然を感じられる景色でした。
ドライブする事しばし、お次の目的地は“ワイケレ・プレミアム・アウトレット(Premium Outlets)”。約50店舗が出店しているアウトレットです。
このワイケレプレミアムアウトレットは、日本で言うところの御殿場にあるアウトレットに似ています。って書こうと思って調べていたら、同じプレミアムアウトレットの系列なんですね。どうりで見覚えのある造りだと思いました。
天気が微妙だったからか、土曜日に行ったにも関わらずお客さんがとっても少なかったです。駐車場はそこそこ埋まっているのに、皆さんドコに居たのでしょう。
しかし、こんな閑散としている風景とは違い、アウトレットのお店の内容はとても良かったです。全店に入った訳ではないですが、全体的に価格が安い。アウトレットとは言っても、あんまり値段安くないじゃん。。と思う事も良くありますが、このワイケレプレミアムアウトレットで行ったお店はホントに激安!ハワイで買い物を検討している方、好きなブランドが入っていると思った方、足を運ぶ価値がある場所ですよ~。
次の記事
≫ハワイ旅行 アラモアナビーチでサンセット
参考までに↓
≫ワイケレ・プレミアム・アウトレット(Waikele Premium Outlets)