沖縄旅行in石垣島 伊原間付近の絶景ビーチ
サビチ鍾乳洞を満喫した時点で、すでに夕方も目前。フルに遊ぶと言っても多少の疲れが出てきたので、ハードに動き回らなくても大丈夫な場所に限定し、軽めの観光しながら帰路に向かいます。そんな中、相変わらず県道206号線を走っていると、ふと気になる場所が。立ち寄りたい場所が見つかった瞬間に立ち寄れるのも、レンタカーの魅力です。
最初の記事
≫沖縄旅行in石垣島 羽田空港~那覇空港~石垣空港
このビーチは地図には載っていません。たまたま気になって立ち寄ったのですが、もの凄くキレイな砂浜!砂が非常にサラサラしていて、『小麦粉のような砂浜』と比喩されたハワイのビーチを思い出すほどでした。石垣島にはビーチがたくさんありますが、個人的にはトップレベルのビーチです。
ビーチとして整備はされておらず、ただ砂浜と海があるだけ。他に人はほとんど居なく、ダイビングをしようとしているグループが4人居ただけ。隠れ家的なビーチです。
伊原間と言う地区にあるビーチ、石垣島に行く時には、絶対に立ち寄りたいビーチでした。
次の記事
≫沖縄旅行in石垣島 玉取崎展望台
参考までに↓
≫写真のビーチの場所はココ。グーグルマップの地図上で、ビーチに向かう道との分岐(T字路)をマークしました。地図上には道が書かれていませんが、実際には小さな道があります。車を置く場所もないのですが、目の前に消防団の待機所があり、その前に車が置けました。