沖縄旅行in石垣島 伊野田キャンプ場のビーチ
浦底湾~玉取崎展望台まで一気に石垣島の北部を観光した次の日は、伊野田キャンプ場からスタート。この日は早朝からアクティビティに出かけていた子を迎えに行く事が目的だったので、ゆっくりお昼前からの行動です。
最初の記事
≫沖縄旅行in石垣島 羽田空港~那覇空港~石垣空港
この伊野田キャンプ場、温水シャワーやコインランドリーも完備され、若い人から家族連れまで幅広く人気がある施設のようです。電気が使え、快適に過ごせる事も人気の秘密なのだとか。
ですが、今回訪れた目的はキャンプ場ではなくビーチ。写真のように舗装路から砂浜に変わっていますので、4駆やSUVなら砂浜まで車で入って行ける場所のようです。誰も居なかったので車をちょっと止めていましたが、本来は車が行き来する場所なので、混雑している時は他の場所に止めた方が良いと思います。
石垣島にはビーチ(管理してある、ないに関わらず)がたくさんありますが、気軽に遊泳出来る海はあまり多くないように感じました。ダイビングやアクティビティなどで海に入っている人は実際には居ましたが、安全を考えると管理されているビーチが無難だと思います。
この伊野田ビーチは若干、湾のような形になっているようで、左右どちらを見渡しても島の景色が写り込んでいます。
貸切状態の伊野田ビーチ。波も穏やかで、ジェットに乗ったお兄さんに引っ張られながらウェイクボードやバナナボートをしている姿はとても楽しそうでした。この景色の中でのマリンスポーツ、石垣島の醍醐味の1つですね。
次の記事
≫沖縄旅行in石垣島 パイナップルの直売所