沖縄旅行in石垣島 具志堅用高記念館と石垣港
ランチを終え、お店の近くを歩いていたら発見した具志堅用高記念館。沖縄の人だって事は知ってましたが、石垣島の出身だとは知らなかった~。さらに、名誉市民第1号ってすごい。
最初の記事
≫沖縄旅行in石垣島 羽田空港~那覇空港~石垣空港
時間の関係で中には入りませんでしたが、立派な建物でした。
こちらの写真は、ダイビングに行ったコを迎えに行った石垣港の写真です。ゲートのあるメインの入口ではないのですが、小型船の出入りもあるこの場所も地図で見ると石垣港のようです。石垣島からしか行けない離島も多いだけあって、石垣港って思ったよりも大きいです。
おそらく、メインのゲートにいる大型船。迫力あります。
写真の場所は、アクティビティに行っていると思われる人たちを乗せた船の出入りが多かったです。ビーチではなく港から見る海もまた、とてもキレイでした。
石垣港から前回行った商店街まではさほど遠くはないので、帰りにお土産などを見に行きました。商店街にはご当地物も多く、観光地に良くある限定味のソフトクリームも美味しかったです。石垣島でお土産を探すなら、商店街にも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
次の記事
≫沖縄旅行in石垣島 名蔵アンパルと名蔵大橋