徒歩、時々自転車、たまにバイク、
歩いてみると日本は想像以上に広かった
Seeking for Japan I have never seen before.
ようこそ『なか散歩』へ
初めて見つけた行きつけのお店は、自宅からわずか1分の場所にありました。普段は通り過ぎてしまう道を少しだけゆっくりと歩いてみたら、いつもと違う景色が見えるはず。 車もバイクも好きですが、たまには歩いてみるのも良いものです。旅行に関することから個人的に興味を持ったものまで、気の向くままに更新をしていくブログです。
ふさふさな毛がかわいい愛犬cocoも、たまに登場します。

ポメラニアンとラブラドールレトリバー

2012.03.22 21:07 このエントリーをはてなブックマークに追加  
ラブラドールレトリバーの写真

港区白金付近へ散歩へ行きました。写真はラブラドールレトリバーのありちゃん。ポメラニアンの愛犬cocoのお友達です。

散歩コースは外苑西通り(プラチナ通り)を広尾方面へ歩き、また戻ってくるルートです。プラチナ通りはいつ来てもオシャレなブティックやカフェなどのお店が多く、歩いているだけでも楽しめる通りです。

ポメラニアンとラブラドールレトリバーの写真

白金台の交差点から目黒通りを少しだけ目黒方面に進んだ右側に、白金どんぐり公園と言う公園があります。休日は子ども連れの家族でにぎわっていますので犬の散歩には向きませんが、平日は重宝する散歩コース。

それにしても、cocoとありちゃんの大きさが違いすぎます(笑)。私はあまり大型犬に触れた事がなかったのですが、大きいがゆえにゆったりとしていて、人懐っこくてとってもかわいいです。ただ、リードを引っ張る力はもの凄く強いので、気を緩めていると思いっきり引っ張られてしまいます。

白金付近はプラチナ通りの他、どんぐり公園、少し目黒方面に行けば国立科学博物館や東京都庭園美術館などの施設もあります。わんこが居ない散歩コースにもオススメです。

どんぐり公園の場所はココ


スポンサーサイト



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!

韓国旅行 やっぱり参鶏湯(サムゲタン)~ぶらり散歩

2012.01.25 21:14 このエントリーをはてなブックマークに追加  
韓国のサムゲタン屋の写真

韓国旅行もいよいよ最終日です。昨日は焼肉を満喫しましたが、やはり一番食べたい料理はサムゲタン!と言う事で、最終日の朝ごはんにまたまたサムゲタンを食べに行きました。お店は、プラザホテルから程近く、この旅行で最初に行ったサムゲタン屋さんからも近くにあるお店です。(現地のクーポン雑誌に掲載されていたのですが、お店の名前が読めませんでした。)

≫≫韓国旅行ブログの最初の記事はこちら

韓国のサムゲタン2

こちらのサムゲタン屋さんも相当な老舗のようで、ランチ前に行ったのですが店内にはたくさんのお客さんが居ました。上の写真は烏骨鶏(うこっけい)のサムゲタン。黒い鶏なので見た目は・・・ですが、不老不死の食材となった歴史があったり、普通のニワトリよりも栄養価が高いようです。当然、価格も普通の鶏よりは高いです。味は、普通の鶏肉よりも濃厚な感じがしましたが、味付けなのかもしれません。個人的には普通の鶏肉の方がおいしかったです。

韓国ソウルの街並み1

食事が終わった後は、最後の散策へ出かけました。宿泊したプラザホテルの近くで見かけた行事の様子です。

韓国ソウルの街並み2

車道には馬車も走っています。

韓国ソウルの街並み3

ビルの間を流れる川。

韓国ソウルの街並み4

昼間のロッテホテルです。

韓国ソウルの街並み5

途中で立ち寄ったカフェでの写真。韓国のカフェではコーヒーを注文する際に、砂糖やマドラーはセルフでどうぞと言う感じですが、ミルクが欲しい時だけ直接店員さんに伝え、写真のような小さなカップに入れてもらいます。“ミルクプリーズ”と言ってもなかなか通じない事もあり、ミルクをもらうのに時間がかかりました。英語が伝わらない時もあるので、ジェスチャーも大切です。

続く

≫≫次の記事「韓国旅行 金浦国際空港(ソウル)でも焼肉」
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!

中目黒を散歩

2011.10.24 12:13 このエントリーをはてなブックマークに追加  
目黒川から見た中目黒の写真

中目黒にあるカフェから撮影した目黒川沿いの道

目黒川に沿って続く散策路を散歩してきました。夏が終わり、秋に入った今日このごろ。桜の木が立ち並んでいますが、緑色の葉っぱがまだまだ多いです。
写真は、中目黒アトラスタワーの1階にあったカフェより撮りました。ここは、目黒川が隣を流れ、正面に中目黒駅に滑り込んでくる東急東横線が見えます。中では食事もできますが、ポメラニアンの愛犬cocoも一緒でしたのでカフェのみ利用しました。

ポメラニアンのココ

久しぶりに長距離の散歩だったので、若干お疲れ気味のcoco。最初は引っ張られるくらいにグイグイ歩いていましたが、最後は少し後ろを歩いていました。
天気が良い日の散歩は、やっぱり気持ちが良いですね。
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!

東横フラワー緑道の東白楽付近の景色

2011.07.15 21:46 このエントリーをはてなブックマークに追加  
20110715flower1.jpg

東急東横線の東白楽駅の近くから横浜駅の近くまでを結ぶ東横フラワー緑道


先日のブログで反町駅の辺りから東横フラワー緑道の写真をご紹介しましたが、今回は東白楽付近よりの景色です。撮影した場所は、東横フラワー緑道平川町橋。
20110715flower2.jpg


昔は東横フラワー緑道がある場所に沿って東急東横線が走っていたようですが、地下を走るようになった今では、東横フラワー緑道として東白楽から横浜駅の近くまで散歩道となっています。道はとてもきれいで、両端には植木や花があり、所々には休憩所や公園らしきスペースがあります。
20110715flower3.jpg


写真は、横浜方面から渋谷方面へと走る東急東横線です。この平川橋からは、地上から地下に入って行く東横線の姿が見えます。線路をただ眺めたり、走り去る電車を眺めたり・・・。ボーっとできる景色でした。

熱中症にはご注意を。
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!

ポメラニアンのcocoとお出かけバック

2011.05.28 12:28 このエントリーをはてなブックマークに追加  
bag1.jpg


先日、ポメラニアンの愛犬cocoとお出かけをするためのバックを買いました。普段はもう少し大きいのを使っていますが、ちょっとそこまで、の時に使えるバックを探していたのです。こんな形のバックを持っている人を良く見かけてはいたのですが、どこに売っているのか分からず、いざ見つけた!と思っても、何かが違う・・・。そんな事を半年くらいしていましたが、やっと希望のバックに出会えました。

bag2.jpg


このバックは、柄がバリ風?のような、ちょっと民族系な所も気に入っております。肩に掛ける所の生地は広く作られていて、持っていても楽なのも良い点です。

bag3.jpg


そして何より、バックに入っているcocoがかわいいのです(笑)

これからお出かけが楽しみです。
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!

coco散歩

2011.05.02 19:59 このエントリーをはてなブックマークに追加  
20110502coco1.jpg


久しぶりのcocoちゃんの登場です。ゴールデンウィークと言う事もあり、しばらく取材活動ができないのでゆっくりと散歩に出かけました。場所は目黒川に沿った散歩コース。

cocomeguro.jpg


散歩に出かけると分かった時から、cocoは大はしゃぎです。落ち着きがないというか。。外に出てから、ずっと元気よく歩き続け、カメラを向ける為にしばし放置。風に当たってたそがれているようでした。

cocomeguro2.jpg


この目黒川の両脇には桜並木が続き、桜のシーズンにはたくさんの見物人でにぎわう程。桜がどこまでも続く景色はとても奇麗です。すっかりタイミングを逃してしまいましたが。。。ですが、青々とした葉っぱの景色も、自然の中を気持ち良く歩くコースとしては、すてきな風景を演出しています。撮影の場所は、東急目黒線の不動前の駅と目黒駅の間くらい、目黒川に沿って続く道です。
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!

箱根 2

2011.03.09 10:35 このエントリーをはてなブックマークに追加  
fuji1.jpg

いつ見ても絶景だと感じられる山、富士山。

ターンパイクの近くの場所より撮影しましたが、噴火口の見えるアングルの富士山です。雪も程良く積っている、とても奇麗な富士山は気分を穏やかにしてくれる山です。久しぶりに箱根まで足を伸ばして良かった!と、思える瞬間の一つですね。

fuji2.jpg

花が咲き、気温も上がって春の訪れを感じていましたが、箱根の道には所々に雪が残っており、季節の変わり目を肌で感じてきました。澄んだ空気を存分に満喫できる自然は最高です!

fuji4.jpg
こちらは、箱根新道の入り口付近です。澄んだ空気、素晴らしい景色と絶賛してきましたが、もう一つ、春の代名詞と言えば『花粉』です。私はかなりの花粉症ですので、対策をしてから行かないと大変な事になりますので、お気を付けください。

先日、今年は“女子旅”なる言葉がはやるのでは?とのニュースを見ました。山ガール、女子会に続いてはおりますが、旅のお共にうぇぶかにほんとなるようなウェブサイトになれればと思います。景色を楽しんだり、息抜きをしたり、見知らぬ人との出会いがあったり・・・。旅には魅力がたくさんです。

なか散歩、次回はプチ旅行のラストをお届けです。続く。。。
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちぽちっとお願いします!
Profile
なかはら
Author:なかはら
いちおう個人的なブログです。
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
バックナンバー

最新記事
検索フォーム
タグリスト

石垣島 ポメラニアン 旅行 沖縄 沖縄旅行 ハワイ 愛犬 シンガポール 景色 韓国 シュノーケル 海外  マリーナベイサンズ ビーチ ペット 電車 目黒 横浜 イルミネーション マーライオン 写真 coco  クリスマス ワイハ スズキ 散歩 小型犬 リッツカールトン 夜景 箱根 海外旅行 ネコ スカイウェイブ 東京タワー 東急 東京 白楽 目黒川 カスタム 観光 東北 戸塚 東京ラーメンショー2011 スカブ ココ ワイキキ ペン オリンパス 風景 スマホ パラオ 祐天寺 飛行機  山形 バンナ公園 買い物 ハナウマベイ 羽田空港 公園 渋谷 新幹線 ブルーライン 台風 鉄道 東急東横線 レグザ E-PL1s 天童 メッキ  空港 夕日 サンセット 伊豆 六角橋 駒沢公園 江の島 富士山  ドコモ ライトアップ レンタカー ハワイ旅行 ライオンカット 航空写真 絶景 川平湾 海水浴 金乃竹 米原ビーチ CLUB マエサトビーチ 夏休み 熱帯魚 バーベキュー バカンス BBQ 目黒区 TOKYO BAYCOURT 東京ベイコート倶楽部 激落ちくん 掃除  地下鉄 東横 T-01C 山形新幹線 不動前  中目黒 旅館 景観 ペンライト Phone CJ43 温泉 屋台 出店 OLYMPUS さくらんぼ ドッグラン   グルメ イベント  映画 サンゴ 砂浜 東横線 都内 スマートフォン いす イス ビール  ドライブ 鎌倉 カフェ REGZA PEN パンケーキ  修理 補修 焼肉 サムゲタン レインボーブリッジ 五反田 シャンパン キズ 南伊豆 サビチ鍾乳洞 マングローブ 温泉旅館 最北端 サンセットビーチ ラニカイ アラモアナ 別荘 ラッピング カイルア 弘明寺 京急本線 山手線 プール   ニャンコ バー 六本木ヒルズ 伊勢丹 高級ホテル 六本木 ベッド リゾート 新宿 クリスマスツリー トリミング 愛玩犬 三ツ沢公園 渡船 マリン 伊東 いるま 大岡川 MRT カメ 高島屋 ION T01 京急 入間 夜空   15号 暴風 オーチャードロード 満月 スペース ドラム式 洗濯機 パナソニック 洗たく マンション カモ デジカメ お台場合衆国 お台場 フジテレビ ハンドル 社外  一眼レフ しつけ 境内 吠え カスタネット  交換 メンテ 羽田 ベイサイドマリーナ 国際 チャンギ空港 ドル サイクリング 自転車 アトレ 目黒通り  ゲリラ豪雨 マリーナベイサインズ 小田急 川沿い 御成門 にとり ニトリ フライパン 佐藤椅子店 プードル 戸部川 かしおがわ とつか 鶴岡八幡宮 かまくら 390円 クリステル 真武咲弥 麺屋つくし みそらーめん 炎と情熱の海鮮辛豚骨 蒙古タンメン 札幌みそ 会員 ルミネ 有楽町 LUMINE デパート 柏尾川 子犬 ガム  夢中 市営地下鉄 乗馬 仕事 キャリーバッグ 混雑 東京メトロ 水位 上昇 ドンキ  ローラー フェス 三越 2011 日比谷 列車 井の頭 盆踊り すべり台 神奈川区 東名高速道路 東名 台風15号 カメラ 地域 洗足 自然 フラワー  目黒線 (レグザフォン) アクセサリー シーズー シルバー ホーム 椅子 反町 レグザフォン 快晴 誕生日 天気 梅雨 ビックスクーター パイの実 ロッテ ナビ GPS かばん バック お菓子 iphone タッチ パラソル ヤシ  ホテル ハンモック しゃこ リボン ノニ トレッキング  ロングビーチ リフレッシュ ベンツ ディナー   花粉 七里ヶ浜 スープ 中華 レトロ 到着 中本 飼育 ラーメン ビックス HID ひらつか 湘南 平塚 七夕 まつり 滝の湯 将棋 レシピ パスタ 超簡単 涼しげ 冷製 東海道線 寒河江 フラワー緑道 東白楽 リサイクル ジャックラッセルテリア 中古 改造 コルゲートチューブ  ローカル フワフワ ふさふさ 手作り お参り ヴィーナスフォート あじさい 三ツ沢 せせらぎ緑道 緑道 紫陽花 駒沢通り 機関車 祐天寺駅 車輪 線路 グラス 東急ハンズ 模型 バイク スプレー 明治神宮 原宿 参拝  レック株式会社 ジオラマ はやぶさ JR東日本パス フロントフォーク 祭り  シーフード ベイジン ウミガメ カイルアビーチ ラニカイビーチ シェラトン 水中 和食 鉄板焼 日本食 Hanauma Bay ポポイア島 カヤック 日の出 サンライズ ロコモコ ホノルル 湘南モノレール タンタラスの丘 マリポサ ショッピング ワイケレプレミアムアウトレット クルージング ショッピングセンター ニーマンマーカス 甚六 オーシャンビュー テンピュール TEMPUR アウトレット まくら デートスポット 自分で作業 オイル交換 激安 木更津 ブランド バッテリー 新品 パワースポット 成田山 田牛 カウル 民宿 伊浜 パークホテル ビッグスクーター 採れたて野菜 千葉 金運 スフィンクス きまぐれオレンジロード ウェイクボード デビュー 海の路 島の駅 具志堅用高記念館 石垣港 名蔵アンパル 米子焼工房 シーサー 商店街  フサキビーチ 石垣島天文台 御神埼 名蔵大橋 石垣空港 ブレイキング・バッド 49ers Breaking Bad 海外ドラマ ライスボウル スーパーボウル 空港写真 ポケモンジェット スカイツリー 仙石原 重要文化財 サザンゲートブリッジ 浦底湾 底地ビーチ 県道206号線 平久保崎灯台 ソーキソバ 川平石崎 珊瑚 マリンスポーツ 初めて 久宇良 海岸 白砂 伊原間 玉取崎展望台 底原ダム キャンプ場 コンビニ 湿地帯 真栄里ビーチ みそかつ 売店 伊野田キャンプ場 パイナップル 直売所 やまみ 三井アウトレットパーク 新名所 メロンボール 電飾 メロンボート スウィーツ ホームパーティ 表参道 ツリー 大崎 ルイ・ヴィトン 赤坂サカス スケート ホワイトサカス 代官山 タブローズ 正月 年始 おせち ちょうろぎ ちょろぎ 年末 八海山 ドンペリ 社長  アルコール VUITTON LOUIS 戸塚駅 珍名 お正月 スクランブル交差点 けやき坂 交差点 おもて ベイエリア 多摩組 ハイクラス VIP  地酒 日本酒 洗車場 広告 コイン カーウォッシュ 東戸塚 けいおん! AKB48 宮谷西公園 広尾 杉田 駐車場  縁起 高速バス 長野 自由が丘 花見 満開 諏訪湖 大型犬 都庁 食事 新宿ライム アクアリウム ラブラドールレトリバー 雅叙園 ジョエルロブション 海上亭 荒井浜 横須賀 マリンパーク 渋谷ヒカリエ 油壺 アース フレンチ 恵比寿 高級レストラン サマーカット ダルマカフェ 無農薬 明洞 お土産 繁華街 ソルロンタン スンドゥブ プレゼント プラザホテル ガイド 韓流 ツアー ソウル 免税 カンナム カロスキル 浅草 東京スカイツリー 押上 コーヒー エコ 感想 帰国 イテウォン ミョンドン 街並み 金浦国際空港 牛肉ブッコミそば 

リンク
QRコード
↓携帯でも一応、読めます
QR