沖縄旅行in石垣島 県道206号線の景色
サンセットビーチでシュノーケルを満喫し、次の観光スポットへ向かいます。今回の旅行はレンタカーを1週間借りていますので、目指せ石垣島コンプリート!のつもりで島のメインスポットをほとんど周りました。また、時間があるので景色が良い場所を見つける度に車を止め、写真に収めてきました。今回のブログは石垣島サンセットビーチ~石垣島の最北端を目指している途中に撮影した写真です。
最初の記事
≫沖縄旅行in石垣島 羽田空港~那覇空港~石垣空港
伊原間より北へ向かう道は県道206号線。右手には自然の景色を満期できる山、左手には美しい海の景色が続きます。
こちらは平久保橋(ひらくぼばし)。普通に県道206号線を走っていると通過する場所ですが、とても景色が良かったので車を止めて景色を眺めます。
橋の端から海を眺めた風景。
山側を向くと、また湿地帯の景色です。川があり、木々が生い茂るこの景色は、一瞬、白い砂とエメラルドグリーンの海がすぐ近くにある事を忘れてしまいます。
湿地帯の景色から後ろを振り返れば、やっぱり沖縄の景色があります。
次の記事
≫沖縄旅行in石垣島 石垣島最北端の平久保崎灯台