ハワイ旅行 アラモアナビーチでサンセット
ワイケレプレミアムアウトレットを後にし、ホテルのあるワイキキ方面に向かいます。時間もいつのまにか夕方に差しかかり、景色はサンセットタイムへ。日が落ちていく景色がとてもキレイだったので、サンセットの見えるアラモアナビーチへ行きました。
この写真の時点で、かなり太陽が低い位置に。間に合うかぁ。。
最初の記事
≫ハワイ旅行 羽田空港~ホノルル空港
車をアラモアナセンターに止めて、歩いてアラモアナビーチへ行きました。国道を渡ると、芝生の広大な広場が出てきます。このアラモアナビーチパークは、ビーチパークを囲むように通るアラモアナパーク・ドライブ沿いにパーキング可能のようで、たくさんの車が止まっています。週末などにはたくさんの人で賑わう場所のようですね。
歩く事数分で、アラモアナビーチへ到着です。
アラモアナビーチ:アラモアナ・センターとワード・センター、ワード・ウェアハウスの向かいに位置する、約1kmにわたる白い砂浜のビーチ。写真の通り砂浜の幅が比較的広く、のどかな雰囲気が特徴。芝生のエリアのアラモアナビーチパークと隣接しており、駐車場、売店、トイレ、ライフガードの監視など安心して遊べるビーチ。また、ワイキキ寄りの場所には、海に突き出た形の人工島“マジックアイランド”があり、防波堤で囲まれたエリアなどでは子どもと一緒に来ている家族連れの姿も多く見られます。
ビーチに到着して最初に目についた謎の砂彫刻?妙にリアルな作りです。
急いでビーチに来たのですが、残念ながら太陽が沈む瞬間のサンセットを見逃してしまいました。ですが、太陽の余韻もまた、素晴らしい景色を演出していました。
沖に見えるのは、サンセットクルージング中の客船でしょうか。以前に他の国でサンセットクルージングに行った事がありますが、船の上から見る夕焼けは、海上でだけ見る事が出来る美しい景色だったのを覚えています。
今回は、アラモアナビーチではサンセットを見ただけでしたが、次に来る時には昼間からゆっくりと来たいと思うビーチでした。
次の記事
≫ハワイ旅行 アラモアナセンター