沖縄旅行in石垣島 また行きたい米原ビーチ
マエサトビーチ、フサキビーチでのシュノーケルが不発だったので、翌日にもう一度米原ビーチを訪れました。前回米原ビーチに来た時の時刻は約14時過ぎ。今回は午前中に訪れたのですが、水位など全く別の海に見えました。
最初の記事
≫沖縄旅行in石垣島 羽田空港~那覇空港~石垣空港
浜辺との境までとっても水がキレイで、浅瀬を歩いて沖に行かなければ潜れなかった前回とは違い、すぐにシュノーケルが出来る水量でした
浜辺の景色も、前回とは全く違います。
早速、海へシュノーケルをしに潜ります。魚も前回には見る事が出来なかった種類がたくさん。ちなみに、この魚は小さなサイズにも見た事があるのですが、写真に写っているのはかなりの大きさ。顔が手のひら位あるように見えます。ちょっと顔が怖い・・・
写真の中央の左側、見えますか?海蛇でしょうか。
前回は、浅瀬が続いていたので珊瑚を避けながら歩くのに一苦労でしたが、水中に沈んでいるので泳いでクリアです。
2匹で仲良く泳いでいる魚も多かったです。
まるで、水中に沈んだ幻の集落のようにも見える珊瑚。幻想的です。
真っ白な美しい魚のランデブー。
米原ビーチは、本当にシュノーケルをするには最高の場所です。ですが、前回も書きましたがここは遊泳危険区域。監視員もいなければ、危ない生物もたくさんいます(海はどこでもそうですが)。安全を第一に、自己管理をしっかりしながら海を楽しみましょう。
次の記事
≫沖縄旅行in石垣島 沖縄と言えばシーサー