ハワイ旅行 甚六パシフィック
ハワイ旅行の初日の夕食は、東京白金にある本店の味をそのままハワイでも味わえる鉄板焼の店『甚六パシフィック』へ行きました。日本では何度も行った事があるお店なので、安心してディナータイムです。
最初の記事
≫ハワイ旅行 羽田空港~ホノルル空港
店内の雰囲気は日本の甚六とほぼ同じです。鉄板を目の前に座るカウンターと、普通のテーブル席がありました。
窓側の席は解放感があり、窓が開いている部分はテラス席のような気分で食事を楽しめます。
グラスシャンパンで乾杯。最近カリフォルニアワインにハマっているのですが、甚六パシフィックのメニューにあったワインのセレクトはとても好みに合いgoodでした。
食事は、前回のブログで書いたハンバーガーを中途半端な時間に食べてしまったので、品数は少なめにステーキと野菜炒めのみを注文しました。味は、東京で食べる味と変わりない美味しさで、もちろん完食です。最近は東京白金の甚六にもあまり行っていなかったのですが、久しぶりに食べてもやっぱり美味しい!ホントにオススメのお店です。
食事を終え、ホテルへ向かう途中に撮影した夜のカラカウア通り。昼間とは違った雰囲気ですが、人通りは多かったです。
こちらの写真は、ロイヤルハワイアンセンターのフードコート。帰りに立ち寄ったのですが、とても混雑していました。数店が並び、食べたい物をピックアップ&会計。気軽に食事ができる場所ですね。
奥の方には生演奏をしているブースがありました。タイミングが合えば、生演奏を聴きながら食事ができるかも。
次の記事
≫ハワイ旅行 ワイキキビーチ~U.S.アーミーミュージアム(U.S.ARMY MUSEUM OF HAWAII)
参考までに↓
≫甚六
≫甚六パシフィックの地図はこちら
≫ロイヤル・ハワイアン・センター(Royal Hawaiian Center)