表参道のイルミネーション
2011年12月2日から始まった、表参道のイルミネーションを見に行ってきました。場所は、明治神宮前駅の近くの神宮前交差点辺りから、表参道駅の近くの表参道交差点の辺りまで。明治通りと青山通りをつなぐ、表参道ヒルズの前を通る道です。イベントのタイトルは「Fairies表参道イルミネーション2011 」。道の両側に植えられた木に電飾が飾られ、とてもキレイなイルミネーションです。
この通りには歩道橋が2か所ありますが、人ごみを予想してか歩行禁止となっています。車を止めてイルミネーションを見ている人や、立ち止まって景色を眺めている人も多く、たくさんの人がいました。
このイルミネーションは、2012年1月3日まで開催されており、点灯時間は日没から21:00まで(一部変更する場合あり)。とてもキレイなイルミネーションでしたので、ぜひ見に行ってみてはいかがでしょうか。
ちなみに、表参道のイルミネーションは電球色の明かりが続いていますが、六本木ヒルズの近くのけやき坂通りのイルミネーションは白と青の明かりが続いている通りになっています。同じ通りを彩るイルミネーションでも、電飾の明かりが違うとまったく違った景色になります。
渋谷スクランブル交差点~六本木けやき坂の夜景のブログ