東京ベイコート倶楽部 -TOKYO BAYCOURT CLUB- 3
豪華な食事を満喫し終わったところで、部屋へ戻りました。今度は部屋を満喫です。
最初の記事→東京ベイコート倶楽部 -TOKYO BAYCOURT CLUB- 1
上の2枚の写真は、ソファの置かれたくつろぎの部屋から見た夜景です。ほぼ同じ景色ですが、視線をほんのちょっと横に動かすだけで、一面に広がる夜景を堪能できます。素晴らしい景色です。
ちなみに、一番上の景色は首都高速道路の有明ジャンクション付近。2番目の写真は有明ジャンクションからフジテレビにかけての景色。ほぼ同じ場所ですが、東京湾を挟んでいますので違う景色に見えます。
こちらは部屋に備え付けられている暖炉です。こちらの暖炉、スイッチを入れると・・・
このようにマキが燃えます。と言うのは演出で、このようにマキが燃えているように見える暖房でした。写真のために柵を動かしましたが、柵があるとよりいっそうの雰囲気がでます。細かい演出です。
バスルーム。大きめのバスタブがあり、隣にガラス張りのシャワールーム。ロイヤルスイートの部屋は全室“ビューバス”になっており、シャンパン片手にリビングのようにくつろげるバスタブがあります。普段の生活とかけ離れた時間を過ごせるのも、高級ホテルの魅力の一つです。
洗面台と鏡が2つあり、アメニティも充実しています。
シャンプーやバスジェルも、おしゃれなボトルに入ってキレイに並んでいます。
バスタブにはジャグジーとイルミネーションライトのボタンがあり、ライトをつけると照明は消えます。
バスタブからの夜景です。バスルームからは、パレットタウンの観覧車まで見えました。この景色を見ながらお湯に浸かっていると、現実を忘れてしまいます。
続く
次の記事→東京ベイコート倶楽部 -TOKYO BAYCOURT CLUB- 4