パラオ!8
本当はまた海でのんびり過ごそうかと思っておりましたが、初日のディナークルーズでツアー会社主催の
ビンゴ大会でアクティビティー無料券が当たりましたので、3日目は"パラオ トレッキングツアー"へ参加です。
海の島でなぜトレッキング?!と思われるかもしれませんが、一番大きな島には、山もあるのです。
そして、トレッキングを選んだ最大の理由は、私が最近トレッキングにハマっているから(笑)
今回のトレッキングルートは、高さ&幅20mのマイナスイオン大放出!している"滝"を見るツアーです!
まず最初に向かったのは、果樹園。今をトキメク"ノニジュース"の産地です。

私は初めて"ノニ"と言う物体を見たのですが、見た目は結構な感じで・・・
知らなければ、絶対に口に入れる物だとは思いません!

こちらはノニジュース。黒い飲み物で好きなのはコーラだけ。。

たくさんの果物も取れる果樹園ならではだと思いますが、各種類のリキュールもありました。これは美味しそう!

果物の数々です。スターフルーツや、見た目は巨大らっきょ?味はリンゴ??不思議な果物達との出会いです。
お決まりの、ノニジュース体験もありましたが、お味は・・・・・
体に良いと聞かなければ、やはり口にしないと私は思いました。。。
天候に恵まれ、日焼け共々楽しみつつ果樹園を後にし、更にバスで30分ほど・・・

トレッキングコースの入り口です。なんだかキャンプ場に来た気分になる建物がありました。
これが、スタート地点です。

突然ですが、クイズです。これは何でしょう?
ただの木の枝に見えますが、正解は"トレッキングポール!"杖ですね。
自然をそのまま楽しみましょう!と言った感じでしょうか。

昨日までのパラオとは全く異なり、違った意味での自然を満喫です!
コースに何故か線路が・・・
これは、昔に使用していたトロッコの線路だそうです。山奥ではありますが、物資の運搬や人を運ぶのに使った
ようですね。
長くなってきましたので、トレッキングブログは次回へ持ち越しです。