
ようこそ『なか散歩』へ 初めて見つけた行きつけのお店は、自宅からわずか1分の場所にありました。普段は通り過ぎてしまう道を少しだけゆっくりと歩いてみたら、いつもと違う景色が見えるはず。 車もバイクも好きですが、たまには歩いてみるのも良いものです。旅行に関することから個人的に興味を持ったものまで、気の向くままに更新をしていくブログです。 ふさふさな毛がかわいい愛犬cocoも、たまに登場します。
応援クリック→人気ブログランキング→にほんブログ村
|
箱根 2

いつ見ても絶景だと感じられる山、富士山。
ターンパイクの近くの場所より撮影しましたが、噴火口の見えるアングルの富士山です。雪も程良く積っている、とても奇麗な富士山は気分を穏やかにしてくれる山です。久しぶりに箱根まで足を伸ばして良かった!と、思える瞬間の一つですね。

花が咲き、気温も上がって春の訪れを感じていましたが、箱根の道には所々に雪が残っており、季節の変わり目を肌で感じてきました。澄んだ空気を存分に満喫できる自然は最高です!

こちらは、箱根新道の入り口付近です。澄んだ空気、素晴らしい景色と絶賛してきましたが、もう一つ、春の代名詞と言えば『花粉』です。私はかなりの花粉症ですので、対策をしてから行かないと大変な事になりますので、お気を付けください。
先日、今年は“女子旅”なる言葉がはやるのでは?とのニュースを見ました。山ガール、女子会に続いてはおりますが、旅のお共にうぇぶかにほんとなるようなウェブサイトになれればと思います。景色を楽しんだり、息抜きをしたり、見知らぬ人との出会いがあったり・・・。旅には魅力がたくさんです。
なか散歩、次回はプチ旅行のラストをお届けです。続く。。。
東京タワー

いつ見ても素晴らしい建造物、東京タワー。
今日は、なか散歩らしくカメラを持ってのプチぶらり旅です。
最近の話題はスカイツリーですが、東京タワーの美しさも改めて実感しました。
特に夜のライトアップのされたこの景色、奇麗です。テレビでも都内を一望するショットの度に写りこみ、遠くからでもシルエットは見えますので、改めて近くで見ると思い描いていた東京タワーとは違う光景が目に飛び込んできます。こちらの写真は木の陰から撮影をしておりますが、真下からの迫力のショットや、きちんと全体が映し出されたショットとは違った東京タワーを演出しています。初めて来たのはいつだっけ?とか、何度か訪れた時の事を思い出したり、物思いにふけってしまう景色です。

こちらは神保町の近くのワンショット。繁華街でもなく、下町でもない東京の一面です。
うぇぶかにほんを運営するようになってからは、『カメラを持っていれば!』と思う瞬間がよりいっそう増え、どんな景色も今まで以上に気になります。近くの町の景色も、見方を変えれば素晴らしい場所がたくさんあります。皆さんも、ちょっとだけ立ち止まって辺りを見回して見たら、すてきな景色に出会えるかもしれません。
今回のプチぶらり旅は、少し足を延ばして箱根まで行きました。次回に続く。。