ハワイ旅行 レンタカーでカハラモール、パールズコリアンバーベキュー(Pearl's Korean BBQ)
2012.08.02 10:25 |
![]() |
ハワイ旅行3日目は、レンタカーを借りてドライブです。ハワイ=マスタングのコンバーチブル=ワイキキビーチだと思っていますので、レンタカーは若干高めのお値段がしても、もちろんオープンカーを選びます。上の写真は甚六パシフィックの向かい、ウルニウアベニュー(ウルニウ通り)にあったレンタカー屋さん。あいにくオープンカーが予約で埋まっていたので借りられなかったのですが、カッコイイマッスル系のアメ車を数多くそろえており、現行のコルベットまで在庫する程。手前のアメリカンバイクもレンタルしていて、車好きには魅力のレンタカー屋さんでした。今回のレンタカーは現地のフリーペーパーで探しましたが、掲載している値段と実際の料金が違う店や、高い車から紹介してくる店など、怪しい店も多かったので信頼できる店を選びましょう。
最初の記事
≫ハワイ旅行 羽田空港~ホノルル空港
結局、数件のレンタカー店を回り、DFS内にあるニッポンレンタカーに落ち着きました。掲載されている値段は高い店から安い店まで幅広かったですが、実際の料金にはさほど開きがなかったです。また、ニッポンレンタカーはガソリン満タン返し不要、他の営業所に乗り捨てOKなど、色々と楽チンなので、初めてレンタカーをする人にはオススメです。デメリットは車種を選べない事。ハワイのニッポンレンタカーはナショナルカーレンタル(National Car Rental )と言う現地のレンタカー会社と提携しているようで、いわば仲介のように感じました。私のようにマスタングのコンバーチブルを指名したい人は祈るしかありません。
余談ですが、英語が出来る人なら直接ナショナルカーレンタルでレンタカーを借りるのが良いと思います。車種も選べるし、値段だって直接借りた方が安いに決まっていますから。
ちなみに今回レンタカーしたお値段は約150ドルほど。ハワイのレンタカーは24時間借りられるので、営業時間を過ぎても翌日の借りた時間までに返せばOKなので、泊まっているホテルに置けるか確認して見るのが良いと思います。また、初めてレンタカーをする際には、追加料金がかかっても、ナビはマストアイテム。絶対にあった方が良いです。
最終的にカマロも選択できたので、マッスル度合いがマスタング<カマロだと思い込んでいる私はカマロを選びました。やっぱりフルサイズのコンバーチブルはカッコイイですね~。ただ、何で銀?と言うのだけが心残りですが。。。
カマロを運転しての感想ですが、とっても乗りやすい!ハンドリングもレスポンス良く、内装の造りもしっかりした感じ。昔のアメ車のイメージでいたので、今風な乗り味のアメ車にビックリしました。不満点は、とにかく遅い。マッスルカーのアメ車と言えば、アクセルをガバッと踏み込めばバビューンって加速したり、エンジンをかけたらドロドロドロ~って独特のサウンドを奏でて、みたいな想像をしていたのに、いざ乗ったらエンジンをかけてもスーって。アクセル踏んでもスーって。これアメ車?と思うほど。帰って調べたところ、カマロのコンバーチブルはカマロ LT RSと言うベースグレード?と同じ3.6Lの直噴V6エンジンを搭載し、327馬力を発揮。これでもホントに327馬力?と感じる程遅かった。ちなみにトップグレードのカマロ SS RSは6.2LのV8エンジンで405馬力。今回乗ったカマロは、丸一日乗ったにも関わらず、ガソリンメーターは半分を切りませんでした。イメージするアメ車とは程遠く、ちょっぴりエコな感じすらしてしまう、おとなしいカマロでした。
※車を撮影した場所はワイケレ・プレミアム・アウトレット(Waikele Premium Outlets)で、カハラモールではありません。
レンタカーを借りて最初にやって来たのはカハラモール。カハラ地区にある大型のショッピングセンターです。一階建ての広大なモールで、ほとんどが屋根の下に入っています。日本のお台場にあるヴィーナスフォートを大きくしたようなイメージです。
駐車場もとっても広い。時間制限のある駐車スペースもあり、ゆっくり買い物をする際には車を止める場所も選ばなければいけません。
パールズコリアンバーベキュー(Pearl's Korean BBQ)。韓国料理のファーストフード店です。たまたまカハラモールで見かけたので立ち寄りましたが、ハワイのあちこちにあるチェーン店だとか。
注文が難しく、スープを頼んだつもりがセットに(笑)。豆腐のスープとカルビ丼のようなメニューです。この店、大当たりでとっても美味しい!たくさんの種類の中から野菜などを選び、プレートに入れて出てきます。値段も量に比べて安い。オススメのお店の1つです。
カハラモールで食事を済ませ、全米で最も美しいビーチ“ラニカイビーチ”へ向かいます。ナビの指示通りに走行していたら、山の中を走るルートに。山の景色もイイですね。
次の記事
≫ハワイ旅行 カイルアビーチ(Kailua Beach)とラニカイビーチ(Lanikai Beach)
参考までに↓
≫ニッポンレンタカー・ハワイ
≫ナショナルカーレンタル(National Car Rental)
≫カハラモール(Kahala Mall)