普段絶対に見る事が出来ないスカイツリーの景色
2012.11.12 11:35 |
![]() |
那覇空港~羽田空港の空の旅は約2時間強。行きの飛行機はほとんど海しか見えない眺めでしたので、あまり期待せずに帰りの飛行機に乗ったのですが、帰りは本州の上空を飛行するルートでした。
最初の記事
≫沖縄旅行in石垣島 羽田空港~那覇空港~石垣空港
ただ、何度もこのブログに書いているように、どこを飛んでいるのかサッパリ分かりません。なので、日本のどこかの上空だなぁ~なんて思いながら景色を眺めていました。
東京へ向かっているので、だんだん都会っぽくなっていきます。
どこかのスタジアムでしょうか。
これは・・・千葉マリンスタジアム?!いきなり見覚えのある景色が目の前に広がり、場所が分かった事に興奮です。幕張の辺りの景色って、空から見たのは初めてです。
千葉の上空だと分かり、羽田空港へ大周りしている不思議なルート。でも、千葉から羽田に向かうって事は、次はもしかして。。
大当たり~。スカイツリーの登場です。めったに見られない景色を目の前にしているのに、残念ながら雲が多い・・。ボヤけちゃってます。。
スカイツリーに登れば、スカイツリーから街並みを見下ろす事は出来ますが、スカイツリーを見下ろす事はなかなか出来ません。
飛行ルートのおかげで、東京の上空遊覧まで出来ました。なんだか得した気分です。
この写真は、場所が特定出来なかったのですが、写真の右側に大きな川が流れているので、おそらく隅田川の景色だと思います。確かではないですが。
東京ゲートブリッジと東京スカイツリーの2ショット。
この写真を撮った時は、スカイツリーと東京タワーのランデブーだったと思うのですが、東京タワーが見えないですね。遠いので、小さくて分かりずらい写真ですが、全体を一望できる写真でもあります。
東京タワーの写真。
東京の上空を過ぎてすぐ、羽田空港へ着陸準備に入ります。
無事に羽田空港へ到着。これで、沖縄旅行in石垣島は完結です。
次は、おまけの記事をアップします。
次の記事
≫南の島で別荘ライフ
- 関連記事
-
- 普段絶対に見る事が出来ないスカイツリーの景色
- 沖縄旅行in石垣島 パイナップルの直売所
- 沖縄旅行in石垣島 玉取崎展望台